吾妻屋の周りの四季の様子や、高湯温泉の最新情報をお伝えします。
日本秘湯を守る会27 年度総会
2015/12/16 更新 (110)
日本秘湯を守る会第41回定時社員総会で静岡県熱海市に来ています。4時間過ぎてもまだ終わりまん。
全国の仲間達、先輩方と会える一年に一回の楽しみです!やっぱり秘湯の会はいいな〜
正直なところ19時には乾杯したいなー!
雪見風呂楽しめます
2015/12/05 更新 (109)
昨日約20pの積雪がありました!岩風呂山翠は情緒たっぷり雪見風呂が楽しめます。雪だるまを作ったり皆様楽しそうです。来週は暖かくなる予報ですので雪が解けてしまうんですかね!?
初雪が降りました
2015/11/26 更新 (108)
昨日の午後から雪です。
今朝は今年初めての積雪です。
約10cm積もりました!
道路は除雪車が入りアスファルトが出ています。
高湯にいらっしゃる方は冬タイヤに履き替え安全運転でお越しください。
土湯温泉バイナリー発電所
2015/11/20 更新 (107)
土湯温泉16号源泉バイナリー発電所竣工式に出席しました。建設事業費6.3億円。400kWの設備です。地熱を利用した再生可能エネルギーです。バイナリー発電は大変難しいといわれています。温泉仲間として順調に事業が進むことを願っています。頑張れ土湯温泉!
浄楽園
2015/11/12 更新 (106)
東北の名庭園浄楽園です。
高湯から約10`山のふもとにあります。
約50年の年月を費やし旦那さんが気持ちを込め作った見事な庭園です!
紅葉は終わりに近いですが四季それぞれの味があり一年を通して楽しむことが出来ます。
茶亭もありおいしい抹茶をご賞味いただけます。
磐梯吾妻スカイライン情報
2015/11/09 更新 (105)
磐梯吾妻スカイラインは11月9日から冬季通行止めになりました。路肩修理のため例年より早めです。地元としては来春4月中旬頃の再開通を期待しています!
高湯から雲海が見えました
2015/11/05 更新 (104)
今朝は放射冷却のためとても冷え込み高湯から見事な雲海が見えました!遠くに阿武隈山地の頂き。手前に信夫山、とても幻想的な景色です!今日は源泉2本の湯の花採取をします。月に一度の大仕事です。頑張ります!
冬が近づいてきました
2015/10/31 更新 (103)
今朝の吾妻連邦は真っ白になりました。磐梯吾妻スカイライン今日は通行止めです。高湯温泉からふもとまでの紅葉が見頃になっています!明日から11月。だんだん雪の季節なんですね。
昭和のいたずらっ子です
2015/10/28 更新 (102)
五代目湯守の懐かしい写真です!とにかくいたずらばかりしていた悪ガキでした。屋根の上で大声で歌ったり、大工さんのノミを石にぶつけて刀を折ったり、なんで今はこんなに真面目になったのでしょうか??隣に居る女性は見張りのサヨちゃんです。個人的な昔話ですみません(^_-)
里にも秋が
2015/10/19 更新 (101)
高湯温泉付近は紅葉が見頃ですが、山里にも秋が感じられるようになりました。りんごも真っ赤に色づきまさに秋一色です!新米も直売所に出回り、美味しい福島満開です。