吾妻屋の周りの四季の様子や、高湯温泉の最新情報をお伝えします。
不動沢橋秋景色
2025/10/13 更新 (397)
磐梯吾妻スカイライン標高1250m、不動沢橋の紅葉です1週間後位が見頃になります。今年の紅葉はとても色づきがきれいです。13日現在霜降山〜浄土平が見頃になっています。
磐梯吾妻スカイラインから望む福島盆地
2025/09/30 更新 (396)
スカイライン天狗の庭〜霜降山途中からの福島市街地です。真ん中の山は信夫山、奥に霊山を中心にした阿武隈山地を望むことが出来ます。
やまも秋色に
2025/09/21 更新 (395)
高湯温泉の日中最高気温20度位爽やかな季節になって来ました。山も色づきいよいよ紅葉シーズンの始まりです。浄土平から約1時間のトレッキング鎌沼付近あと1週間位で見頃を迎えます。
アキノキリンソウ
2025/09/15 更新 (394)
朝晩はずいぶん涼しくなってきました。今回の山野草はアキノキリンソウを紹介します。花言葉は「幸せを祈っています」「強い心」「予防」などです。
ウメバチソウ
2025/09/07 更新 (393)
吾妻登山道不動沢橋近くで山野草ウメバチソウ見つけました。
今月下旬〜山頂から紅葉が始まります。
たかゆ。あかり座2025
2025/09/03 更新 (392)
今年も開催たかゆ『あかり座』。日没〜21時。10月21日(火)までオープン。
タマゴタケ
2025/08/24 更新 (391)
裏山でとっても可愛いまるでおもちゃの様なキノコ見つけました。一見毒キノコに見えますが、いえいえ食べられます。ヨーロッパで『皇帝のきのこ』と呼ばれる高級食材です。
白玉の木
2025/08/17 更新 (390)
吾妻山登山道不動沢付近で小さい秋見つけました。シラタマノキが丸い実をつけ爽やかな香りを楽しみました。
花言葉は『好奇心』『幸福』『誕生』です。
尾花(ススキ)
2025/08/09 更新 (389)
立秋も過ぎ標高750m付近の高湯温泉にも秋の気配が、秋の七草の1つススキの穗が出ているのを見かけました。朝の気温も15℃位まで下がり夏〜秋へのバトンタッチが始まりました。
モモ『あかつき』
2025/08/02 更新 (388)
果物王国ふくしまの主力品種モモ(あかつき)の出荷が最盛期を迎えています。高湯温泉の麓にあるJAここら直売所では開店前から長い行列が毎日当たり前の光景になっています。(あかつき)は8月中旬頃まで味わえます。
前のページへ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 次のページへ