吾妻屋の周りの四季の様子や、高湯温泉の最新情報をお伝えします。
近づく秋
2014/09/02 更新 (60)
裏山で栗を見つけました。秋が近づいているのを感じました。山頂は、今月末から木々が色づき始めます。磐梯吾妻スカラインの紅葉は10月中旬が見頃になると思います。ぜひおでかけください!
日本百名山、吾妻山
2014/08/18 更新 (59)
NHK、BSプレミアムで9月1日午後7時30分から日本百名山、吾妻山が紹介されます。
浄土平から家形山経由、西吾妻山までの縦走コースです。
高湯温泉もちょっぴり紹介される予定です、ぜひご覧になってください!
梅雨明け
2014/07/28 更新 (58)
とてもさわやかな風が吹いています。今日、福島県が梅雨明けしました。
高湯温泉の水、源流はマイナスイオンいっぱいです。
吾妻屋では客室の冷房に吾妻の自然水を利用しています。
旅館裏の貯水槽には、イワナ、小さなサンショウウオが流れてくるときがあります。
いよいよ夏本番ですね!
高山植物満開です
2014/07/03 更新 (57)
7月に入り高山植物真っ盛りです。
不動沢付近で石楠花を見つけました。
今年は花の数も例年より多く、色も、とてもきれいです。
梅雨の晴れ間を見つけて、ぜひ吾妻にお越しください。
岡山県湯原温泉
2014/06/26 更新 (56)
今日6月26日は、露天風呂の日です。
源泉かけ流し日本温泉サミットに参加のため岡山県湯原温泉に来ています。
写真は温泉感謝の集いです。
地元の方々の温泉を大切にする気持ちが伝わってすばらしい催しでした!
高湯温泉お湯治まつり
2014/06/08 更新 (55)
毎年6月8日は高湯温泉の温泉神社、薬師堂、不動尊の祭礼です。
霧にかすむ不動明王とロウソクの明かり、とても幻想的な風景でした!
カモシカといっしょにお散歩です
2014/05/20 更新 (54)
吾妻登山道は、新緑がとてもきれいな季節になりました。
昨日は猿と、今日はカモシカといっしょに散歩です。
山の仲間たちも緑に囲まれ元気いっぱいです。
残雪、新緑、高山植物、そして動物たち、とても楽しいですよ!
福が満開、福のしま。
2014/05/15 更新 (53)
福島県は、福が満開、福のしま。観光キャンペーンで盛り上がっていますが、高湯付近の花も咲き始めました。
標高の低いところから、スミレ。カタクリ。ショウジョウバカマ。こぶし。山はとてもきれいです。これからは、イワカガミ。ツツジ。石楠花など高山植物真っ盛りになります!
水芭蕉咲き始めました
2014/04/23 更新 (52)
岩風呂山翠のまわりでは、水芭蕉やカタクリなど春の花が咲き始めました。

これから、こぶし、桜、新緑、そして高山植物と高湯。

吾妻にとって、もっとも美しい季節を迎えようとしています。
磐梯吾妻スカイライン再開通
2014/04/08 更新 (51)
今日、磐梯吾妻スカイラインが冬眠から目覚めました。
午前10時テープカット。
たくさんのお客様が早春のスカイラインを目指しました。
通行料は無料です、里は花。
山は雪景色、いよいよ観光福島の幕開けです。