吾妻屋の周りの四季の様子や、高湯温泉の最新情報をお伝えします。
ふくしま三湯物語
2019/02/16 更新 (218)
飯坂温泉、土湯温泉、高湯温泉を結ぶ周遊バスの運行が本日から始まりました。
温泉地を巡るコースや周囲の観光地にも足を運ぶコースなど、複数のモデルコースがあります。
周遊バスは3月17日まで運行されますぜひご利用下さい。
山の仲間たち元気いっぱい
2019/02/10 更新 (217)
源泉付近は動物たちの運動場みたいです!
テン、ウサギ、カモシカなど山の仲間たちの足跡がいっぱい。
地熱で暖かいので源泉付近に集まって来るのかな?今度聞いてみよう。
大寒
2019/01/20 更新 (216)
今日は大寒、立春までの約二週間一年で最も寒い時期を迎えます。

雪は例年より少なめですが今週の天気予報は雪マークがいっぱい!!
大雪にだけはならないようにと空に願う冬眠しない高湯の熊さんでした。
秘湯の宿を訪ねて
2019/01/09 更新 (215)
昨日から山梨県奈良田温泉、白根館に来ています。

宿の主人深沢さんは秘湯会の兄貴分です。昨夜は鹿や猪の珍しいブイを沢山いただきました。元気モリモリ明日から頑張るぞー!
明けましておめでとうございます
2019/01/01 更新 (214)
くるみ。今年11才になります、年末寒波で雪いっぱい!

今日は穏やかな一年の始まりです。今年も吾妻屋をよろしくお願いいたします。
雪景色
2018/12/10 更新 (213)
露天風呂も雪景色!一昨日から約10センチの積雪です。
岩風呂山翠も冬の装いになりました。
今日の高湯は真冬日の予報。
箕輪スキー場いよいよ営業開始です!!
初積雪
2018/11/23 更新 (212)
今朝の高湯は真っ白。今年初めて雪が積もりました!
いよいよ雪の季節到来です。初雪見風呂なかなかいいですよ。
早めのチェックインでお越しください。
冷え込んでいます
2018/11/16 更新 (211)
今朝は霜がおちるほど冷え込みました。
車のフロントガラスも真っ白。そろそろ雪の季節です。
天気予報を見ながら冬タイヤの準備もお忘れなく!
南東北の山々初冠雪
2018/11/03 更新 (210)
月末から寒気が流れ込み吾妻山、磐梯山など標高の高い山は頂上付近が雪化粧です!

秋から冬へ季節の衣替えです。
高湯温泉から望む蔵王連邦とても大きな山に見えました。
山翠。紅葉見頃です
2018/10/24 更新 (209)
紅葉前線。高湯温泉付近まで降りてきました。岩風呂山翠紅葉風呂ゆったり楽しんでください。